私ごとでありますが
(そもそもブログいうものが私ごとなのですが…)
今、わたくしの髪型は、すごいことになっております。
今年、還暦を迎えるということで、髪を染めることをやめて白髪にしようと思ったのですが、ここしばらく、前に染めていた茶系と白髪とごちゃまぜで、夫からは「なんか、きしゃない・・・」と言われていたのですが・・
これも髪を染めていた人間が、白髪に変更する際に通らなければならない、ステップと、ガマンをしておりました。
が、日に日に見た目が「こぎたないヤンキーオバさん」な感じになっていきました。。。
しかしながら、先日まじめな委員会があり、いくらなんでもこの「こぎたないヤンキーオバさん」では、まずいだろうと、美容院に行き「前に染めていた茶色い部分が見えなくなるくらいカットしてください」と、お願いいたしました。
すると、当たり前ですが、人生初めてくらいのベリーショートとなりました。
それだけならいいのですが、私は100%に近く白髪になっているだろうと思っていたのですが、黒い毛も結構残っていて、まさにゴマ塩状態に。。。
(私はゴマでもありますので、いいのかもしれませんが…)
夫からは
「永六輔みたい」と言われました。
つまり見た目、完全おじさんです。。。
その後、夫からは「猿みたい」と言われました。
おじさんを通り越して、すでに人間ではないようです。。。
ちょっと私が落ち込んだように見えたのか、
「でも、猿といっても小猿だから!」とのこと。
フォローしたつもりなのでしょうか。。。
ということで、ただ一人の家族から、そんな評価を受けるほど、私のルックスは、今とんでもないことになっています。。。
もちろん、このとんでもないルックスのまま、松江まで行き、マジメな会議に出席して参りました。
お会いした方々からは、さすがに
「猿みたいですね〜〜〜♪」
とは言われませんでしたが、きっとそう思われたことでしょう。
年度末は、委員会や会議が結構ありますので、この猿状態で、出席するしかありません。。。
各会の品格が下がるのではないかと心配しております。
すいません。。。